会社概要
OVERVIEW

会社概要
OVERVIEW
[ 会 社 名 ] 株式会社 廣瀬スプリング製作所
[ 英 文 名 ] HIROSE SPRINGS Co.,Ltd.
[ 創 業 ] 1948年3月
[ 設 立 ] 1955年11月
[ 資 本 金 ] 2,100万円
[ 決 算 期 ] 12月31日
[ 敷 地 ] 2,334平方メートル
[ 従 業 員 数 ] 50名(2023年3月現在)
[ 取 引 銀 行 ] 池田泉州銀行 服部支店
日本政策金融公庫 大阪支店
[ 会 社 役 員 ] 代表取締役社長 廣瀬 康弘
取締役業務部長 平間 信彦
取締役工場長 北中 雄人
監査役 早藤友啓(公認会計士)
[ 生 産 品 目 ] スプリング:中小物精密線ばね、薄板ばね
線材加工品:食洗カゴ、クックネット、自動車部品、他
[ 加 入 団 体 ] 一般社団法人 日本ばね工業会(西部支部理事)
豊中商工会議所
[ 主な得意先 ] パナソニック株式会社
株式会社神菱
ケィ・マック株式会社
ミネベアショウワ株式会社
明光化成株式会社
他約40社
[ 所 在 地 ] 〒561-0807 大阪府豊中市原田中1-1-8
TEL 06-6852-0751
FAX 06-6841-9047
[ ISO認証取得 ] 14001(2003年1月)、9001(2005年5月)
2015年版に更新(2017年10月)

本社ビル
海外事業所
[ 会 社 名 ] 杭州廣瀬弾簧有限公司(HHS)
[ 英 文 名 ] HANGZHOU HIROSE SPRINGS Co.,LTD.
[ 所 在 地 ] Postcode 310018
中国浙江省 杭州経済技術開発区8号大街13号
TEL 0571-86912276
FAX 0571-86912315
[ 創 業 年 月 ] 1995年8月
[ 工 場 面 積 ] 1階1,532㎡ 2階900㎡
[ 従 業 員 数 ] 45名(2023年11月現在)
[ 総 経 理 ] 周寅
[ 執 行 董 事 ] 廣瀬康弘
[ 生 産 品 目 ] スプリング:中小物精密線ばね
線材加工品:食器カゴ、クックネット、他
[ ISO認証取得 ] 14001(2004年11月)、9001(2005年12月)

海外事業所
品質方針
当社は、経営信条・経営綱領の理念のもとで、次の品質方針 を設定し、品質マネージメントシステムを運営する。
当社は、品質の原点は顧客にあるとの認識に立ち、顧客のニーズ を積極的に取り込み、全部門・全従業員が一致協力してその期待に 応える。
そのために、品質マネージメントシステム(QMS)を確実に運用し、 計画的で効率的な経営を行う。
また品質マネージメントシステムの 有効性を継続的に改善するため、定期的にマネージメントレビューを 実施し、製品品質とマネージメントシステムのレベルを向上させる。
この方針を達成させるために主として次の各項に取り組む。
提供している製品・サービスの品質レベルを常に把握し、 顧客の要求事項にマッチしているか、及び適用される法令、規制要求事項を順守しているかの評価を行う。
要求事項を達成するための関連するプロセスにおいて、 品質計画を確実に行い、実行する。
業務遂行においてP.D.C.Aサイクルを確実に回し、活動の成果を確認出来るようにする。
品質目標は品質方針に沿って作成され、又その品質方針を定期的、適切に見直し、組織全体に展開する。
適切性維持のため、品質マネージメントシステムは、定期的に見直す。
品質の基本は5Sにあり、5Sを励行する。 この品質方針は、全従業員に周知・徹底する。
品質保証体制について
得意先様のご要望品質、コスト、納期、顧客満足度に対して、「為すべきこと」を行い、「得意先様のニーズにお応えしてゆく」考えに立ち、明確かつ合理的な 品質保証体制を確立、運用してゆく事によって、納入品の総合的品質を保証しています。 製品の品質は、設計と工程内によって造りこまれるものであり、出荷検査で確保されるものではありません。当社では、品質保証活動として「検査による品質保証」ではなく、工程管理をしっかり行い不良をなくす「製造工程内の造り込みによる品質保証」を行うことに注力していきたいと存じます。 また、ISO-9001マネージメントシステムを確実に運用し、計画的・継続的に品質保証体制のレベルアップを図ります。
環境方針
基本理念
我々は地球環境の保全が、人類の幸福と将来への責任であることを認識し、企業としての社会的責任を遂行すると共に、環境の維持向上に万全の配慮と不断の努力を行い、環境と調和する事業経営を全社員で継続的に推進する。
基本方針
1. 当社の事業である、ばね、線材加工品及びその組立て品の生産販売活動とサービス活動において、全ての従業員による環境保護活動を推進し、地域及び地球環境と事業経営の継続的な共生を図り、真に豊かな地球環境の実現に貢献する。
2. 環境関連の法規制、条例及びその他当社が同意する要求事項を遵守する。
3. 廃棄物を適正かつ安全に処分すると共に、廃棄物の再資源化と減量化を促進する。
4. 生産販売活動での環境への配慮に努め、環境汚染の予防と継続的な改善を推進する。
5. 環境側面を考慮して省資源など重要な環境側面の目標を設定し、環境保全計画を策定する。また、環境保全計画は毎年見直しを行う。
6. 地球温暖化防止の取組として、節電と車両の低燃費化など省エネを推進する。
7. 持続可能な開発目標(SDGs)取組と環境・社会・ガバナンス(ESG)評価向上を推進する。
8. この環境方針を全従業員に周知し、全員が理解・行動出来るよう規定・マニュアルなどを整備し、教育・啓発活動を推進する。
9. この環境方針はホームページ・チラシなどで公開し、一般の理解・普及に努める。
制定 平成13年5月
改定 平成20年4月
改定 令和3年2月
株式会社廣瀬スプリング製作所
代表取締役 社長 廣瀬 康弘